テレワーク(在宅勤務)で家にいる時間も長いと、水仕事も増えますよね。
そんな方の必需品ハンドクリーム。
でもハンドクリームってベタつきが残って、すぐに仕事ができないのがネック。
そんなあなたにおすすめなのが、とろっとしたローションタイプで塗り込むとサラサラになるリビッテ(revitte)ハンドセラム美容液です!
実際に購入し、愛用中の私が(使用歴1年、3本目突入!)正直な感想をお伝えします。
↓こんな悩み解決してくれますよ~^^(画像リンク先:楽天市場)
リビッテハンドセラム美容液の基本情報
まずは、リビッテ(revitte)ハンドセラム美容液の基本情報をお伝えします。
商品名 | re viitte(リビッテ)ハンドセラム美容液 |
カテゴリー | ハンド美容液 |
メーカー | 株式会社日本メディカル研究所 |
住所 | 大阪市淀川区西中島7丁目9番5号 |
特徴 | ・オイル成分ゼロでベタつかない ・完全無添加 ・10種類のボタニカルエキスを配合 ・日本三名泉のひとつ、榊原温泉水(美人の湯)を100%使用で 肌の内部角質層まで浸透 |
8つの 無添加成分 | 香料フリー、アルコールフリー、バラベンフリー、着色料フリー 鉱物油フリー、紫外線吸収剤フリー、界面活性剤フリー、シリコンフリー |
香り | ふわっと香るラベンダー |
テクスチャー | ローション |
容器 | ポンプタイプ |
種類 | ①さっぱりタイプ ②しっとりタイプ←こちらのレビュー記事です。 |
内容量 | 1本150mL(約1~2ヶ月分)※実際5か月つかえました |
最低価格 | 2,640円(定期購入1本のみ・単品購入だと+送料550円) |
【レビュー】リビッテハンドセラム美容液を実際につかってみた
佐川急便で届きました。
注文してから4日後に到着。(土日を挟んでいました。)
中に入っていたのはこちら。
- リビッテハンドセラム美容液本品(箱から出しています。)
- リビッテの案内
- 他の商品の案内2枚
- お買い上げ明細書
至ってシンプルです。
梱包のダンボールって意外と処分するの大変だから小さくてありがたい。
ラベンダーの香りなので、箱の裏のラベンダーが素敵です♪
それでは、実際につかってみます。
ワンプッシュの量はこのぐらい。
とろっとしたローションのテクスチャーです。
最初はラベンダーが香りがしっかりありましたが、塗っているうちに香りはすぐに薄くなります。
オイルフリーで全成分が美容成分、しかも無添加なので赤ちゃんがいるご家庭にも安心です。
私は強い香りがあまり好きではなかったのでちょうどいい感じです。
ワンプッシュ量で手~ヒジまでしっかりと塗ることができます。
30秒くらいしっかり塗りこんでいると本当に乾いたようにサラサラします。(写真で伝わらないのが残念。)
これならすぐにパソコン・スマホを触ることができるので、テレワークやすぐに仕事・家事に戻りたい人には最適。
しかも、ポンプ式なのでフタを開閉する手間がなく、気が付いたときに塗ることができるので継続的なハンドケアが可能です。
ローションタイプでさらっとした使用感なので1年中使用できてコスパも◎
なるほど。確かにいつもハンドクリームってその冬だけじゃ使い切れない…。
1本150mlで1~2ヶ月分とありましたが、実際につかってみると…なんと5ヶ月もつかうことができました。(1日5回くらい塗布)
これはうれしい誤算でした。
2~6本まとめ買いもできます♪
リビッテハンドセラム美容液のデメリット・メリット
デメリット
- 持ち運びに向かない
- 定期便というと気軽に買えない
ポンプタイプなので持ち運びには向かないですが、30mlにすればボトルタイプなので持ち運びができます。
また、「定期便」と聞くとちょっと身構えてしまいますが安心してくださいね。
リビッテは注文回数に縛りなく解約可能です。
電話一本で、ちゃんとすぐに繋がりました。(実体験)
解約・休止方法はこの続きにまとめています。
メリット
- 油分のクリームタイプとは違い、角質層まで浸透するので内側からのハンドケアできる(まさに美容液)
- べたつかず、サラサラになるのですぐにパソコン・スマホが触れる(直ぐに仕事に戻れる)
- さらっとした使用感で1年中つかえてコスパ◎
- ポンプタイプで簡単に継続的なケアができる
- 蓋を閉める手間いらずで容器も手もベタベタにならない
テレワーク(在宅勤務)でハンドケアをしたいあなたにはぴったりです。
テレワークで家にいることが増えて、朝・昼・晩の水仕事も増える。
「最近、手がちょっと老けたな…」と感じる方も、継続的なケアをすることができますよ♪
リビッテハンドセラム美容液がおすすめする人・しない人
おすすめしない人
- カバンに入れて持ち運びしたい人
- クリームのしっとり感が好きな人
この記事で何度か書いていますが、ポンプタイプなので持ち運びたい人にはおすすめできません。
持ち運びしたい方は30mlを選択してくださいね。
また、リビッテはオイルフリーなので、油分が入っているハンドクリームのようなしっとり感を求めている方にはちょっと物足りないかも。
おすすめする人
- ハンドクリームのベタベタ感が気になっている人
- ハンドケアしたいけど時間かかるのが嫌な人
- 手の表面だけでなく内側からケアをしたい人
- すぐに仕事に戻りたい、水仕事が増えるテレワーク(在宅勤務)の人
30秒ほど塗り込むとサラッとすべすべしたお肌になります。
そのため、すぐにパソコン・スマホに触れるので仕事や家事にすぐに戻りたい人向け。
優れたアルカリ温泉をベースにつくられていて、肌の内部角質層まで浸透させることで肌の保湿力を高めてくれます。(日本三名泉のひとつ、榊原温泉水(美人の湯)を100%使用)
どこで買うのが一番安い?通販サイトを比較
リビッテを購入するならば、どこが最安値なのか調べてみました。
結論、楽天市場・Yahoo!ショッピングです。
最安値の定期便・単品ともに取扱いあり。
↓サイト名をクリックすると商品ページが見れます。
定期便だと送料もかからず2,640円で購入できるけど、やっぱり定期便だと解約とか心配。
そんな方にために解約・休会方法は次に詳しく書いています。
定期便ですが回数に縛りはないので安心です。
リビッテハンドセラム美容液の解約・休会方法
リビッテの解約・休会の受付は電話のみとなります。
定期便ですが回数の縛りはありません。
そのためハンドクリームのつけ心地と比べてみて、やっぱりハンドクリームがいいなというときには下記の【手順】をご参考ください。
1本で5ヶ月と思った以上にもちが良いので、現在私も休会中で調整をしています。
- こちらに電話する(0120-89-4874)
- 希望の用件を伝える
- 名前、電話番号、理由を聞かれる
- 休止の場合、再開したいときにまた電話する
以上、電話もすぐに繋がったので安心して連絡をすることができますよ。
とは言え、電話して解約するのは手間だったのでまず試しにつかってみたい方は550円を払ってでも単品購入(通常購入)がいいと個人的には思います。^^;
気になるQ&A
Q1.1本150mlでどのくらい使えるの?
A1.公式サイトでは約1~2ヶ月と記載がありましたが、実際私は5か月つかえました。1日5回はつかっていて決して少ない方ではないと思います。
Q2.「さっぱりタイプ」と「しっとりタイプ」の違いは?
A2.テクスチャーの違いです。
さっぱり→サラッとした水のような使用感
しっとり→とろっとしたなめらかな使用感
Q3.やっぱり料金って高い?
A3.正直、そんなに高く感じませんでした。
2,640円 ÷ 150日(5か月)= 17.6円(一日あたり)
1ヶ月で約528円ですね。
いかがですか?
今、自分で計算してみてあまりの安さに驚きです。
まとめ:テレワークのハンドケアに!リビッテハンド美容液のレビュー&口コミ【愛用歴1年】
以上、リビッテハンドセラム美容液を実際に愛用している私がレビューしました。(使用歴1年、3本目突入)
テレワークになり、手の老け具合が気になり探していたらとってもいい商品に出会えてよかったです♪
べたつかないのですぐにパソコンが触れ、次の作業ができます。
- テレワーク(在宅勤務)で水仕事増え、ハンドケアをしたい人
- 「あれ?手が老けたかも…」と気になり日常的にハンドケアしたい人
リビッテハンド美容液、ぜひ試してみてくださいね。
▼1本で丸々5ヶ月つかうことができます!チューブが底まで伸びているので、最後まで気持ちよく使い切ることができました。